絵本

キャリア・アップ

2017年06月20日 10:57




今日は朝から幼稚園へ『絵本の読み聞かせ』に
 行ってきました!!

 朝のほんの30分くらいの時間ですが、
 娘の幼稚園での様子やお友達と楽しそうに遊
 んでいるのか、垣間見る事が出来る、貴重な
 時間です。

 娘のお友達が、「〇〇ちゃんのママ~」と声を
 掛けてくれたり、とっても楽しい時間を過ごさせ
 てくれます。

 今日は、梅雨の時期にちなんで、
 「10匹のかえるのプールびらき」の本を選びました。

 子供は絵本が好きですね、遊んでいた子も、静かに
 お座りをして、じぃ~っと聴いてくれます。

 子供の心は本当に無垢ですね。「楽しかった~」と
 ニッコリしてくれるだけで、私の心も大満足です。

 今日絵本を読んでいた方の一人に、とてもゆっくりと
 読み進める方がいました。
 「子供のペースに合わせ、ゆっくりゆっくり読み進めて
 いるんだ・・・」 

 子供のペース、大人のペース、それぞれの方に合わせた
 ペースで話をする事。
 ふと、コーチングの事を思い出しました。

 コーチングは、色々の場面で発揮できるものだなと感じました。

 私も次回からは、もう少し聞き取りやすくゆっくり読み進めて
 見たいと思います。

****************************

研修成果が数値としてみえる人材育成
有限会社キャリア・アップ


****************************

関連記事