組織活性化の仕掛け人  企業は人なり・人材育成コンサルタント(有)キャリア・アップ
静岡県浜松市東区上新屋町228-2
電話:053-411-6858 http://www.career-up.co.jp/

2010年07月28日

お客様へお祝いの品を…

アシスタントの濱田です。

弊社のお客様に8月で創業100周年を迎えるお客様がいらっしゃいます。

そこで何かお祝いを…と思い、現在お祝いの品を探し中。

やはり定番はお花?

早速お花屋さんへ行ってきました。

花束よりも鉢植えの方が日持ちがするので、蘭の鉢植えを見せてもらいました。

定番か、変わり種か迷ったので、スタッフさんの協力のもと、いくつか写真を撮らせていただき、帰社しました。

候補はこれか…
お客様へお祝いの品を…
これか…
お客様へお祝いの品を…
これ。
お客様へお祝いの品を…

Ⅰフラワーショップのスタッフさん、数種類の鉢を運んでいただき、ありがとうございましたニコニコ

明日須山の相談して、決めようと思います。



同じカテゴリー(つぶやき)の記事
動画編集
動画編集(2018-12-20 10:12)

ホットミルクティ
ホットミルクティ(2018-11-05 09:35)

暑中見舞い
暑中見舞い(2018-07-18 13:53)

防災対策
防災対策(2018-07-03 10:06)

梅雨入り
梅雨入り(2018-06-07 11:51)

サラリーマン川柳
サラリーマン川柳(2018-05-28 10:23)


Posted by キャリア・アップ at 17:27
Comments(2)つぶやき
この記事へのコメント
はじめまして。
植松町の花屋のイナガキと申します。

違っていたら申し訳ありませんが
もしや、当店にお越しいただいたのでは・・・
と思いコメントさせていただきました。

上記の商品、もし当店の商品だとしたら
2番目か3番目がおすすめです。

私が全商品の仕入れをしておりますが
正直申し上げて、入荷日の関係で
2番目と3番目の商品の方が
長持ちする可能性が高いからです。

突然しゃしゃりでて、すみません。

また、もし当店でなかったら
見当違いで申し訳ございませんでした。
Posted by イナガキヒデキイナガキヒデキ at 2010年07月28日 20:11
イナガキです。

本日はご来店・ご注文いただきまして
誠に有難うございました。

ご注文いただいた蘭「グラマトフィラム」は
この時期にしかない蘭で
花持ちもよいので、おすすめです。

またお花のことで何かございましたら
お声を掛けていただければ幸いです。

今後とも宜しくお願いいたします。
Posted by イナガキヒデキイナガキヒデキ at 2010年07月29日 12:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
削除
お客様へお祝いの品を…
    コメント(2)