組織活性化の仕掛け人  企業は人なり・人材育成コンサルタント(有)キャリア・アップ
静岡県浜松市東区上新屋町228-2
電話:053-411-6858 http://www.career-up.co.jp/

2016年10月13日

報連相の重要性

仕事を進行するにあたり、上司や同僚へ業務の進捗状況等
 の連絡をすると思いますが、
 
 『どのタイミングで状況報告をすべきか?』
 
 『こんな内容も報告すべきか?』

 と、迷う事はありませんか?

 業務をしている、自分自身は作業をしている本人なので
 進捗状況を理解しているのは、『当たり前』ですが、
 自分以外の、人にとっては、第三者の進捗状況なんて
 報告してくれない限り、分かりっこありません・・・

 どんなに、細かな事でも、『相手の立場になって』
 報告する事が重要なのだと、改めて気付きました。

 『報告する(伝える)だけではなく、相手に伝わって
 いるか、理解してくれているか。』が大切です。

 本日は、先週開催された『ステップアップセミナー』
 の受講後アンケートの集計作業をしています。

 受講者のアンケートを読んでいるだけでも、勉強に
 なりました!!



****************************

研修成果が数値としてみえる人材育成
有限会社キャリア・アップ


****************************


同じカテゴリー(報告・連絡・相談)の記事
本日開講します
本日開講します(2015-11-18 12:23)

聞く姿勢
聞く姿勢(2015-11-16 12:31)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
削除
報連相の重要性
    コメント(0)